残したいもの
英霊・顕彰
すべて
-
大和町 大草八幡宮 慰霊碑
建立日: 不明
三原市
-
久井町 戦死碑
建立日: 明治39年11月1日
三原市
-
久井町 貞清神社 忠魂碑
建立日: 大正7年11月
三原市
-
久井町 坂井原天満宮 忠魂碑
建立日: 不明
三原市
-
久井町 久井稲生神社 忠魂碑
建立日: 明治45年3月
三原市
-
久井町 慰霊碑
建立日: 昭和43年4月または昭和52年11月(広島県遺族会ホームページでは昭和40年) 久井町・久井町郷友会・久井町遺族会・久井町傷痍軍人会
三原市
-
本郷町 船木 慰霊塔
建立日: 昭和31年3月(広島県遺族会ホームページ参照)
三原市
-
仏通寺・日支事変供養塔及び杉本中佐の碑
建立日: 日支事変供養塔:不明 杉本中佐の碑:昭和14年9月
三原市
-
御調八幡宮 忠魂碑
建立日: 大正9年4月
三原市
-
湯原神社 忠魂碑
建立日: 昭和3年5月 在郷軍人会発起 小泉村
三原市
-
小方島神社 忠魂碑
建立日: 昭和8年3月
三原市
-
八重垣神社 忠魂碑
建立日: 昭和3年3月 帝国在郷軍人会長谷村分会 昭和46年9月 軍恩連盟長谷分会再建
三原市