残したいもの
英霊・顕彰
すべて
-
千代田 八重護国神社 及び 慰霊碑
建立日: 護国神社 昭和12年創建 慰霊碑 平成25年8月10日慰霊碑建立推進委員会
北広島町
-
安芸津町 重松神社 忠魂碑・慰霊碑及び護国神社
建立日: 忠魂碑 大正6年8月 慰霊碑 昭和35年4月木谷郷友会
東広島市
-
安芸津町 榊山八幡神社 旌忠碑及び護国神社
建立日: 旌忠碑 大正10年10月 護国神社 昭和28年頃創建(文化庁国指定文化財等データベース参照)
東広島市
-
大竹市 招魂社 慰霊碑 誠忠碑
建立日: 招魂社 明治39年3月創建 昭和9年4月遷座 慰霊碑 昭和43年10月大竹市遺族会 誠忠碑 大正3年3月大竹町油美村
大竹市
-
護国神社 中国軍管区司令部原爆慰霊碑
建立日: 昭和54年5月 広島師友会
広島市中区
-
海宝寺 江波地区戦没者慰霊碑
建立日: 昭和58年5月再建
広島市中区
-
山田 忠魂碑
建立日: 昭和34年5月 玉野市山田戦友会
広島県外
-
関前村 慰霊塔 忠魂之碑 水兵の碑
建立日: 慰霊塔 明治41年 その他は不明
広島県外
-
南桑河内神社 慰霊碑
建立日: 平成15年4月再建 再建者4名
広島県外
-
通津 忠魂碑
建立日: 不明
広島県外
-
岩国 第六潜水艇記念碑
建立日: 昭和35年4月14日再建
広島県外
-
周防大島 戦艦「陸奥」慰霊碑
建立日: 陸奥之碑 : 昭和38年8月 東和町 陸奥顕彰会 若鷲の碑 : 昭和53年6月8日 予科練甲飛11期会生存同期生及び遺族一同
広島県外