残したいもの
英霊・顕彰
すべて
-
作木町 慰霊碑
建立日: 昭和37年10月15日 軍恩連盟作木村分会発起 作木村民 昭和52年10月30日再建
三次市
-
布野町 知波夜比売神社 忠魂碑
建立日: 昭和4年12月 帝国在郷軍人会布野村分会
三次市
-
馬通峠訣別の碑
建立日: 平成7年秋
三次市
-
大滝神社慰霊碑・三大戦役記念碑
建立日: 昭和59年4月
三次市
-
川西小学校 戦友の碑
建立日: 昭和31年3月 川西村戦友会発起 川西村村民後援
三次市
-
青河 西光寺 供養塔
建立日: 昭和24年
三次市
-
源光寺 慰霊碑
建立日: 昭和29年9月(広島県遺族会ホームページ参照)西酒屋住民一同
三次市
-
船所 日露戦役忠魂碑
建立日: 明治41年10月 船所講中発起 西酒屋中
三次市
-
粟屋町 忠魂碑
建立日: 昭和8年9月 在郷軍人会粟屋村分会 昭和53年3月 粟屋町郷友会移設
三次市
-
尾関山公園 忠魂碑
建立日: 昭和2年10月
三次市
-
十日市小学校 忠魂碑
建立日: 大正15年2月
三次市
-
豊松 慰霊塔
建立日: 昭和32年5月 豊松村
神石高原町