- 建立日
- 昭和32年3月11日
- 英霊
- 31,450柱(平成30年時点)
- 解説
福山城に隣接する小山の上に本殿があり、麓に下拝殿がある。 両拝殿の間を2本の階段で結んでいる。 もともとは福山藩歴代藩主の祖霊を祀る阿部神社であったが、昭和32年に備後六市八郡内の御英霊を祀る備後護国神社と合併された。
下拝殿周辺には実に15基もの慰霊碑が建っている。(こちらをご覧ください)- アクセス
国道2号線「西桜町2丁目」交差点を北上。福山城公園に無料駐車場あり。
JR山陽本線「福山」670m。- 地図
福山城に隣接する小山の上に本殿があり、麓に下拝殿がある。 両拝殿の間を2本の階段で結んでいる。 もともとは福山藩歴代藩主の祖霊を祀る阿部神社であったが、昭和32年に備後六市八郡内の御英霊を祀る備後護国神社と合併された。
下拝殿周辺には実に15基もの慰霊碑が建っている。(こちらをご覧ください)
国道2号線「西桜町2丁目」交差点を北上。福山城公園に無料駐車場あり。
JR山陽本線「福山」670m。